--------
新しい記事を書く事で広告が消せます。
♪幼稚園児のお弁当を中心とした食べ物日記★.。・:*:・゚'☆♪
2008-01-20
ちょっと久しぶりの更新になりました。皆様お元気でしたか?
私はなんと、娘と共に、インフルエンザにかかってしまって寝込んでいました。
幸い症状は軽く済んだのですが、夫とRAくんにうつらないように、
できる限り別室で生活していて、その事の方が大変でした。
『母』はずーっと一部屋にこもって寝ていられないんだよ…(´Д`)
今の所、まだ夫もRAくんも無事です。これで済みますように…
ところで、お子さんをお持ちのみなさんにぜひ聞いてもらいたいことが。
(以下ちょっと長めです。)
近年、インフルエンザの薬『タミフル』による異常行動が騒がれて、
ついには『タミフル』は10代には処方禁止となりましたよね。
今回、インフルエンザに初めてかかったMAちゃんは、もうすぐ10才。
『タミフル』は処方されませんでしたが、医者からこんな事を言われました。
「タミフルじゃない薬を使っても、全く薬を使わなくても、
インフルエンザにかかっている子供が窓から飛び降りたりする報告がある、
つまり、薬が異常行動を起こすのではなく、ウィルスが異常行動を起こしている
と考えられるから、インフルエンザにかかっているお子さんから目を離さないように」
さらにその話をお友達に電話で喋ったところ、
彼女のお子さんのお友達もインフルエンザにかかったときに異常行動がみられた、
と聞きました。
それでもMAちゃんは予防接種を受けているし、熱のわりに元気だったから、
大丈夫かな、なんて他人事のように思ってたのですが…
他人事じゃなかったんです!
夜中に隣で眠っていたMAちゃんが突然何か訳のわからない事を話し始め、
最初は横になって目を開けてた状態だったのが、
立ち上がって「怖い、怖い」と何かに脅えるようにその場を離れようとしたのです。
私は「怖くないよ、大丈夫」となだめながら娘をおさえていましたが、
娘がどこかに行こうとする力はなんだかすごい力でした。
結局3~4分したら娘も落ち着きました。
「夢でも見たの?」と聞いてみると、夢もたったいま騒いだことも、覚えてない、って。
で、何事もなかったようにスーッと眠ってしまいました。幻覚でも見えたのでしょうか??
今回、お医者さんやお友達にインフルエンザの時の異常行動について聞いていたので、
『あぁこれか!』って感じでしたが、何も聞いてないと本当びっくりしちゃうだろうな~。
皆さんも、お子さんがインフルエンザになったら、幻覚を見て異常行動を起こすかもしれない、
ということを忘れないで、高熱が続いている間だけでも目を離さないで、
夜寝るときは同じ部屋で寝て下さいね!
ちなみに私は予防注射を受けていませんでしたが、熱も娘ほど上がらず、
幻覚も見ませんでした。ホッ
トラックバック
コメントの投稿
Copyright © DouzoMesiagare!! All Rights Reserved.